1. HOME
  2. お知らせ
  3. 令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」について

令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」について

松陰神社社殿
令和5年正月頒布「開運厄除縁起物」
(令和5年正月頒布のものは五色布がついています。)

令和4年12月26日より頒布を開始した令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」の竹串に使用している青竹の乾燥処理が充分でなくカビが多量に発生してしまっているものがありました。竹は自然のものなので若干のカビが発生してしまうこともあるのですが、今回通常以上に発生してしまったものがありました。

お正月の縁起物にもかかわらず、不快な思いをされた方におかれましては、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。また、今後このような事がないよう点検作業を徹底する所存です。

つきましては、不具合のあった令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」について下記のように返金もしくは交換対応をとらせていただきます。

尚、誠に恐れ入りますが下記対応につきましては令和5年1月15日までとさせていただきます。

※「開運厄除縁起物」をお祀りされる際には、ビニール袋から出し通気性を高め、また湿気に触れないようにしていただくことをお勧めいたします。

直接当社にお持ちいただく場合

返金もしくは交換にて対応させていただきます。

松陰神社社務所(開所時間9時~17時、社務所休務日を除く)に令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」をお持ちください。その際に返金若しくは交換どちらをご希望かお伝え願います。

郵送でお送りいただく場合

郵送の場合、返金対応のみとさせていただきます。※交換するものを実際にご確認いただきたい為、交換対応は直接ご来社の場合のみとさせていただきます。

着払いにて 松陰神社社務所(154-0023 東京都世田谷区若林4-35-1)宛に令和5年正月頒布の「開運厄除縁起物」をお送りください。その際に、ご自身様の①お名前、②郵便番号 ③ご住所 ④電話番号 を明記した用紙をご同封ください。ご同封の住所宛に返金(郵便定額小為替にて)させていただきます。

お知らせ

お知らせ一覧
サイト内検索
言語を翻訳
社務所休務日(祈祷予約カレンダー)

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

10月27日恒例祭典の為、午前中から午後1時までの回のご祈祷はお受けできません。

リンク
松陰神社 Instagram
松陰神社ライブカメラ
松陰神社のホームページ for Kids
世田谷神社ナビ