【公式】松陰神社/東京都世田谷区鎮座 吉田松陰先生留魂の地
  • TOP
  • 神社由緒
  • ご祈祷
  • 授与品
  • 境内案内
  • アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

松陰神社社殿

境内には松陰先生の御墓所の他、模築の松下村塾や縁故者より奉納の石燈籠が立ち並び神々しい霊域です。

御社殿 松陰先生他烈士墓所 石燈籠 社務所 松下村塾 手水舎 神楽殿 吉田松陰先生像 御神輿
境内案内図
  1. 御社殿
  2. 松陰先生他烈士墓所
  3. 石燈籠
  4. 社務所
  5. 松下村塾
  6. 手水舎
  7. 神楽殿
  8. 吉田松陰先生像
  9. 御神輿
  10. 境内ライブカメラ

ストリートビュー


このページの先頭へ

  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして Line で共有 (新しいウィンドウで開きます) Line
言語を翻訳
社務所休務日
松陰神社 Instagram
松陰神社ライブカメラ
世田谷神社ナビ
お知らせ
  • 夏詣切り絵御朱印符の頒布について
    2025年6月27日
  • 夏詣期間の御朱印
    2025年6月27日
  • 茅の輪が完成しました
    2025年6月24日
  • 夏詣厄除レース御守の頒布
    2025年6月22日
  • 願掛け風鈴 を7月1日から頒布します
    2025年6月22日
【公式】松陰神社/東京都世田谷区鎮座 吉田松陰先生留魂の地

〒154-0023 東京都世田谷区若林4-35-1
電話 03-3421-4834
FAX 03-3418-7111

神社開門時間(参拝可能時間):午前7時~午後5時(通年)
お守り、お神札受付時間:午前9時~午後5時(社務所休務日を除く)
ご祈祷(社殿でのお祓い)受付時間:午前9時~午後3時50分(恒例祭典時及び社務所休務日を除く)

社殿での各種ご祈祷を受付ております

ご祈祷についてはこちら
  • プレスの方、商用目的の撮影の方へ
  • 商標登録
  • プライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • SNS運用ポリシー

Copyright © 【公式】松陰神社/東京都世田谷区鎮座 吉田松陰先生留魂の地 All Rights Reserved.