維新守りを頒布いたします

平成30年10月27日、28日に境内及び松陰神社通り商店街を会場に「萩・世田谷 幕末維新まつり」が開催されます。
幕末維新まつり開催日限定で維新の先達にあやかり自身変革・目標達成を祈願した「維新まもり」の頒布をいたします。

頒布期間:平成30年10月27、28日 9:00~17:00

※数に限りがあるため、無くなり次第頒布は終了いたします。

古澤史水 氏による薩摩琵琶の奉納演奏

幕末維新まつりの下記日時に古澤史水 氏による薩摩琵琶の奉納演奏が行われます。

  • 日時:平成30年10月28日(日)12時25分~45分
  • 場所:境内神楽殿
  • 演目:憂国の虎 吉田松陰


古澤 史水 Furusawa Shisui プロフィール

宮崎県目南市出身。 学生時代、吟詠部にて菅原雪山流の詩吟を学ぶ
1985年より薩摩琵琶を田中錦煌先生に師事
2000年全日本琵琶楽コンクール第一位、併せて文部大臣奨励賞、
NHK会長賞、辻靖剛賞 他受賞

平家物語をはじめ、新作にも取り組み、人々の心に脈々と流れる
『惻隠の情』に重きをおいた ドラマティックな語り、琵琶演奏を信条とする
他流派や異なるジャンルとも積極的に演奏活動を展開している

錦心流琵琶全国一水会会長  日本琵琶楽協会会員
公益社団法人日本吟道学院師範、NPO法人 琵琶を楽しむ会 代表

2011年 CD「 レクイエム~鎮魂~」 リリース
2013年 いしかわ県観光特使を拝命
2017年NHK邦楽オーディション合格

2018年10月3日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : shoinjinja_official

野点茶店が境内に出店します

野点茶店が下記日程に出店します。

  • 出店期間:平成30年11月3日(土・祝)~25日(日) ※但し11月5、8、14、19、20、21、22日はお休み。
  • 出店時間:10時~16時頃
  • 内容:抹茶とお菓子 400円

※屋外での出店ですので天候その他の事由で予告なくお休みの場合があります

運営:神木庵(しぼくあん)http://nodate.noor.jp/
※出店予定などについては、神木庵(0463-51-6978)へお問い合わせください。

2018年10月3日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : shoinjinja_official

幕末維新まつり開催について

幕末維新まつりが神社境内及び松陰神社通り商店街を会場に開催されます。

開催日程:平成30年10月27日(土)、28日(日)

プログラムなど詳しくは 松陰神社通り商店街振興組合 松栄会 ホームページ 

※まつり準備日(10月26日)及び開催日(10月27,28日)は境内駐車場は使用出来ません。ご来社は各種公共交通機関をご利用ください。